政治、経済、社会、文化、ニュース、時事一般

ジャーナリスト、池田知隆の公式サイトです

高専関連記事

4高専関係

・高専技術シーズ集巻頭座談会
  「地域発の新事業の芽を育てたい」(2011.08.04)
PDF版

●かざぐるま

コラムかざぐるま 地底の涙
(有明高専同窓会報「萩尾坂」68号、2024年12月1日)

コラムかざぐるま 有明海の夕陽
(有明高専同窓会報「萩尾坂」67号、2023年6月1日)

コラムかざぐるま 15歳の選択
(有明高専同窓会報「萩尾坂」66号、2022年12月1日)

コラムかざぐるま 技術する生命
(有明高専同窓会報「萩尾坂」65号、2022年6月1日)

コラムかざぐるま ミナマタ
(有明高専同窓会報「萩尾坂」64号、2021年12月1日)

コラムかざぐるま 越境する技術支援
(有明高専同窓会報「萩尾坂」63号、2021年6月1日)

コラムかざぐるま "謙虚”な宝物
(有明高専同窓会報「萩尾坂」62号、2020年12月1日)

コラムかざぐるま 僕は忘れない
(有明高専同窓会報「萩尾坂」61号、2020年6月1日)

コラムかざぐるま 壁の向こう
(有明高専同窓会報「萩尾坂」60号、2019年12月1日)

コラムかざぐるま 歴史の「縦糸」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」59号、2019年6月1日)

「同窓という宝」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」第58号、2018.12.01)

「AIと読解力」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」第57号、2018.06.01)

「かざぐるま―現場の力」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」2017.12.01)

「かざぐるま―足元を掘るー三池炭鉱閉山20年」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」2017.06.01)

「かざぐるま―教養と工学―東工大の挑戦から」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」2016.12.01)

「かざぐるまー18歳のとき」
(有明高専同窓会報「萩尾坂」2016.06)

・「かざぐるま―いま、技術者倫理の教育は
(有明高専同窓会報「萩尾坂」20151201)

・「かざぐるま―理想のゆくえ
(有明高専同窓会報「萩尾坂」20150601)

・「かざぐるま―1995~1997
(有明高専同窓会報「萩尾坂」1995~)

画像の説明
・インタビュー「[共同体としての教育」の可能性をーのびやかな学びの場を創る
  荒木光彦・松江高専校長に聞く
・インタビュー「魂に点火する教育をー高専OB校長として思うこと
  中尾充宏・佐世保高専校長に聞く
  いずれも2010年8月 ヒューマンネットワーク高専機関誌「赤とんぼ」
・インタビュー「進化する高専-高専改革が目指すもの
  木谷雅人・国立高専機構理事 2009年6月 ヒューマンネットワーク高専機関誌「赤とんぼ」
・インタビュー 「チームワークこそが宇宙開発を支える
 宇宙航空開発機構種子島宇宙センター所長
   園田昭真 さん 2006年6月10日 「赤とんぼ」10号
・インタビュー ”環境おじさん”と呼ばれたい-環境ものづくりを通してー
 環境カウンセラーの畠中豊さん 2006年6月10日 「赤とんぼ」10号
・インタビュー 「独創性のある研究ほど楽しくなるーいまや基礎研究が、すぐに応用につながることもある
 東京大学工学研究科教授、
 多比良和誠さん 2005年6月4日 「赤とんぼ」9号
・インタビュー 「高専教育に賭ける夢―技術者として生きるとは
 元有明高専、長岡技術科学大学教授、棚町知弥さん 2003年1月31日「赤とんぼ」7号

a:725 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional